Quantcast
Channel: 次のタグのアイテムを表示しています: Wordpress - fontgraphic - fontgraphic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7

Wordpress日本語webフォントプラグイン[FGノーマル半角]

$
0
0

NEWFGノーマル半角ウェブフォントWordpressプラグイン

特徴

サイト全体を日本語Webフォントに変換するプラグインです。お使いのテーマに合わせてフォント指定する場合は、Wp3.xは「外観→テーマ編集」でテーマCSSを編集するか、Wp4.Xは「外観→Custom CSS Editor」でCSSを追記してください。

管理画面キャプチャー↓

FGBゼロWebフォント管理画面

読み込み速度について

サイトを構成する要素は、画像、テキスト(ソース)が主です。そこにWebフォントが加わるわけですが、フォントグラフィックの日本語Webフォントは漢字以外のグリフをプラグインとして読み込ませる方式で、容量はわずかに70KB程度とテキスト並、画像よりも遥かに軽いため、Webサイトの表示速度にほとんど影響を与えることはありません。

読み込み時間軸

上図は、FGノーマルウェブフォントWordpressプラグインをインストールしたサイトへアクセスした時の読み込み時間軸の例です。ピンクで囲んだ部分がWebフォントプラグインですが、このようにサイト全体の要素に占める割合はごくわずかだというのがおわかりいただけるでしょう。この時は0.027秒しかかかっていません。全体読み込みが2.36秒ですから、サイト全体要素の100分の1しか占めていないことになります。

WordPressへのFGノーマル半角プラグインインストール

http://www.moda-inc.com/news

http://www.buelco.com〜ノーマル&半角混合型

↓購入はこちらのサイトでお願いします。

ウェブフォントファン


利用条件

WebフォントはIPAライセンスではなくフォントグラフィック独自ライセンスとなります。

*サイトの場合はURLの登録が必要です。Webデザイナー、制作会社などが委託として第三者のサイトに実装する場合もURL登録が必要です。

・1アプリにつき、1フォントデータの購入が必要です。

・1サイトにつき、1フォントデータの購入が必要です。

・ユーザーが無断でワードプレスへプラグイン登録申請することはできません。

・再配布及び再販禁止。

・不許複製


任意の書体でのWebフォント化お任せください。

フォントグラフィックオリジナルフォントのほか、デザイナーが作成した文字などオリジナル書体をWebフォント化、およびWordpressプラグイン化するサービスも行っております。フォントをWeb化する場合にはまず第一にライセンスの問題に当たるはずですが、フォント開発ノウハウ豊富なフォントグラフィックにご相談ください。各企業へ独自のWebフォントプログラムを提供しています。

お問い合わせ


WordPressへのインストール例

運営中のワードプレスサイトにインストール。テーマはデフォルトのTwenty Thirteenなどを使用。特にカスタマイズすることもなくメニューの色とヘッダー写真のみ変更し、全体をWebフォントプラグイン。

ラ・エピセ
http://www.moda-inc.com/news/
愛媛県松山市にある銀天街の中にあるzakka store[la・epice]から生まれたオリジナルの雑貨メーカーのBLOGです。FGBノーマル半角を使用しています。

バウダンススタジオ
https://www.vaw-ds.com/
「VAW栄光ハイスクール」の10年間の教育のノウハウとHORIE HARUKIの ダンス業界での30年を超える経験を最大限に生かして完成したダンススタジオのサイト。

祐天寺の美容院アンティリカ
祐天寺の美容院アンティリカ

http://antilica.com/blog/
祐天寺の美容院アンティリカのブログです。FGラブリーを使用しています。

その他、FGBノーマル半角はこのfontgraphic.jpサイト全体に使用しています。

フロップデザインBLOGにもこのプラグインを試験実装中です。〜http://www.flopdesign.com/blog/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7

Trending Articles